よんなんの食卓へようこそ

46歳サラリーマンの日々の食卓をつづります。……不定期更新。

ごはん日記 2022/2/13

DSC_1998.JPG きょうの朝ごはん
・ピザ

 木曜に雪が降るからと、妻にいろいろ冷蔵庫のストックを買っておくよう命じられて買ってあった、西友PBのピザを食べる。

 写真にはないけれど、もう1枚食べる。


DSC_2001.JPG きょうの昼ごはん
・オリジナルチキン2個

 僕は金・土、娘は木・金・土と家から1歩も出ていなかったので、妻が午前中に買い物に連れ出してくれた。

 ケンタッキーで期間限定とかいう「パックA」(オリジナルチキン3個、クリスピー3個が1,430円→1,000円)を買って持ち帰り、3人で分けて食べる。

 このパックと一緒に買うとビスケット2個が300円というので、妻と娘はビスケットも食べてた。

DSC_2002.JPG きょうの夕ごはん
・ビビンバ
・蒸し野菜

 妻が生協で買ったナムルと肉でビビンバを作ってくれた。

 蒸し野菜は、ジャガイモやニンジンやまいたけをホットクックで。

 妻が作ってくれるごはんはいつもおいしい。

DSC_2003.JPG きょうの夜食
・ヤマザキコッペパン(つぶあん&マーガリン)
・木村屋ジャンボむしケーキ

 今晩も雪が降る予報で、職場に0時から勤務するよう呼び出され、出勤途上に購入。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/2/12

DSC_1994.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・わかめのみそ汁
・冷奴
・卵かけごはん
・野菜とシーフードの煮物

 タルタルチキン南蛮は昨晩食べ切ってしまったので、煮物をおかずに卵かけごはんを食べる。

DSC_1995.JPG きょうの昼ごはん
・餅
 ・こしあん

 正月の餅はこれで食べ終わり。

 娘が昼寝から起きるのを待って昼食にしたら15時になってしまい、これだったら昨日3個食べてきょう2個にすればよかった。

DSC_1996.JPG きょうの夕ごはん
・餃子
・金麦(350ml)

 妻は仕事で帰りが遅くなるので、餃子を焼いて一人で食べる。

 娘には、冷凍のチキンナゲットやブロッコリーをチンして与える。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/2/11

DSC_1991.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・わかめのみそ汁
・冷奴
・卵かけごはん
・タルタルチキン南蛮

 1切れずつしか減らないけど、タルタルチキン南蛮の消化につとめる。

DSC_1992.JPG きょうの昼ごはん
・餅
 ・こしあん

 正月の残りの餅を焼く。

 夕方にお腹がすいて、ミニドーナツを食べたのは内緒。


DSC_1993.JPG きょうの夕ごはん
・ヒレカツ
・カキフライ
・タルタルチキン南蛮
・豆苗炒め
・野菜とシーフードの煮物
・一番搾り とれたてホップ(350ml)

 きょう電車とバスで仕事へ行った妻が帰りに西友で買ってきたお惣菜や、冷蔵庫の残り物など。

 タルタルチキン南蛮はこれで食べ切る。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/2/10

DSC_1986.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・わかめのみそ汁
・冷奴
・卵かけごはん
・タルタルチキン南蛮

 タルタルチキン南蛮は1日1切れずつしか減らない。味が濃くておいしい。

DSC_1987.JPG きょうの昼ごはん
・かけそば(252円)
・手づくりかき揚げ(120円)
・ミニサラダ(84円)

 日替わりのきつねそば(300円)にも惹かれつつ、120円の手づくりかき揚げに浮気。

 お値段もよかったけどおいしかった。

DSC_1989.JPG きょうの夕ごはん
・かけそば(310円)
・かき揚げ(トッピング定期券使用)

 昼のかき揚げそばもおいしかったけど、こっちのお店のはもっとおいしい。




DSC_1990.JPG きょうの寝る前のスイーツ
・シュークリーム
・牛乳

 帰りに100円ローソンに寄ってビスケットでも買って帰ろうと思ったら、「たべっこどうぶつ」くらいしかビスケットを売っていなくて、シュークリームを買った。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/2/9

DSC_1982.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・わかめのみそ汁
・冷奴
・卵かけごはん
・タルタルチキン南蛮

 タルタルチキン南蛮は昨晩食べきれなかったもの。

 味が濃いので1切れで卵かけごはん1杯食べてしまって、消費期限は昨晩のうちだったけどなかなか減りそうにない。

DSC_1983.JPG きょうの昼ごはん
・まいたけ天そば(420円)

 日替わりそばが天ぷらそばのときはかき揚げがないので、かけそば+コロッケにしようか迷ったけど、ちょっとキノコ類が食べたくなった。

 しかしかけそばが252円だから、まいたけ天は168円分ということになってずいぶん高級な天ぷらだなぁと思う。わかめも載っているからまぁいいか。

DSC_1984.JPG きょうの夕ごはん
・かけそば(310円)
・かき揚げ(トッピング定期券使用)

 例によってこのお店のかき揚げはおいしい。汁に沈めるとなおおいしい。




DSC_1985.JPG きょうの寝る前の炭水化物
・マリービスケット
・牛乳

 夕飯にそばを食べてきたし、重ねて炭水化物を取る必要もないのかなと思いつつ食べる。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/2/8

DSC_1978.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・わかめのみそ汁
・豆腐のしらす掛け
・卵かけごはん
・つぼ漬け

 冷奴ではなく、娘の朝食に出したけど食べなかった豆腐のしらす掛けを。(みそ汁に入れて食べた)

DSC_1979.JPG きょうの昼ごはん
・かけそば(250円)
・かき揚げ(110円)
・ほうれん草とキャベツのおひたし(95円)

 出張先の社員食堂にて。

 84円のかき揚げも84円のサラダもなかったけれど、ここは副菜の種類が豊富で、かき揚げもおいしかった。

 「手づくりプリン」なんてのもあって、一人で来ていたら食べたかもしれない。

DSC_1981.JPG きょうのオンライン飲み会
・いかの唐揚げ(253円)
・エビチリ(338円)
・鶏天(219円)
・すし(508円)
・タルタルチキン南蛮(304円)
・金麦(350ml)
・サッポロゴールドスター(350ml)
(値段は全部外税)

 職場の歓迎会をオンラインでやるというので、出張からの帰りに西友で値引きシールのついた総菜を買い込む。

 オンライン飲み会はほぼ初めてなので(20年くらい前にチャットでやった記憶はある)、飲み代を4,000円払ったと思って値引きシールにもつられつつあれこれ買ってきたらちょっと多かった。(それでも2,000円でお釣りが出た)

 さすがに食べきれなくなってチキン南蛮は一切れ食べただけで残してしまった。

 缶ビールの類は2缶で足りた。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/2/7

DSC_1975.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・わかめのみそ汁
・冷奴
・卵かけごはん
・焼鮭

 きょうも今日とて、娘が着替えようとせず苦闘する。

 最終的に妻と着替えていた。


DSC_1976.JPG きょうの昼ごはん
・かけそば(252円)
・ミニサラダ(84円)
・かき揚げ(84円)

 日替わりの山菜そば(350円)にも惹かれつつ、かけそば+84円のサラダ+84円のかき揚げにする。


DSC_1977.JPG きょうの夕ごはん
・かけそば(310円)
・かき揚げ(トッピング定期券使用)

 どうにか仕事を切り上げて大宮駅19:50発の通勤快速に乗って20時閉店間際の武蔵浦和駅のそば屋へ。

 天ぷらを汁にひたすのは同じでも、この店のような揚げたての天ぷらを汁にひたすのと、昼の社員食堂のようなすっかり湿気ている天ぷらを汁にひたすのでは、おいしさが全然違う。

 あまりにおいしいので一気にかきこんで食べる。

 帰宅は21時を過ぎて、大宮駅19:50発の通勤快速に乗るのは、まん延防止重点措置期間中でそば屋が20時に閉まるのもあるけれど、22時半ごろまでに寝るためのタイムリミットでもあるのだなと思う。

 ……最近は入眠後6時間くらいで目が覚めてしまって、23時前に寝ても5:20にかけているアラームまで寝られないのだけど。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/2/6

DSC_1957.JPG きょうの朝ごはん
・フレンチトースト

 鉄のフライパンに油を薄く塗って焼いたら、油が足りなかったのか焦げ付いてしまった。

 娘に4枚切り1枚は多すぎるかなと思って取り分けたけど、結局ほとんど1枚食べた。

 妻は食べずに朝から外出。

DSC_1962.JPG きょうの昼ごはん
・カップ焼きそば
・サッポロゴールドスター(350ml)

 戸棚にあった賞味期限切れのカップ焼きそばを消化。

 カップ焼きそばとビールの類は合う。


DSC_1974.JPG きょうの夕ごはん
・ハンバーグ
・ニンジン
・ブロッコリー
・炭酸水

 ワインでも飲もうかと思ったけど、夜のお酒は控えることにする。

 さっさと入浴して歯みがきしてしまったので、寝る前の炭水化物もなし。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/2/5

DSC_1953.JPG きょうの朝ごはん
・ホットケーキ
・牛乳

 木曜日に牛乳を買ったら、金曜の生協の宅配でも届いてしまい(妻が注文していた)、牛乳を消化するメニューを……ということでホットケーキ。

 テフロン加工のフライパンで焼いてみたけど、あんまり上手に焼けなかった。

DSC_1954.JPG きょうの昼ごはん
・餅
 ・こしあん

 昼食は各自適当に済ませることになり、僕は正月の残りの餅を焼く。




DSC_1955.JPG きょうの夕ごはん
・わかめうどん

 2年近くぶりくらいにスポーツジムへ行って泳いで帰る途上でお好み焼きの材料を買って17時過ぎに帰宅したら、妻曰く娘が昼寝をしなかったから、と娘はもう夕飯を済ませて入浴のしたくをしていて、妻も娘の入浴の世話と寝かしつけがあるという。

 結局、夕飯も各自適当に済ませることになり、うどんを茹でて、お好み焼きの材料と一緒に買ってきた白だしでうどんつゆを作って食べる。

DSC_1956.JPG きょうの寝る前の炭水化物代わり
・ポテトチップス

 うどんは食べたけど少々物足りなくて、戸棚に封のあいたポテトチップスがあったので食べる。

 かなり早く20時には寝ることにする。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/2/4

DSC_1949.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・わかめのみそ汁
・冷奴
・卵かけごはん
 ・タンドリーチキンのたれ

 おとといのタンドリーチキンのたれがまだ残っていたので、卵かけごはんに全部かける。

DSC_1950.JPG きょうの昼ごはん
・カレーライス
・せんキャベツ

 テレワーク中の昼食は例によって簡単に。

 食後、横になって目を閉じていたら、少し眠れた気がする。


DSC_1951.JPG きょうの夕ごはん
・アジフライ
・せんキャベツ
・黒ラベル(350ml)

 17時半でテレワークを終え、先月やった残りの業務スーパーの冷凍アジフライを揚げる。

 娘は1尾丸ごとしっぽまで食べてしまった。

 お酒は控えようか迷ったけれど、1缶飲んでしまう。

DSC_1952.JPG きょうの寝る前の炭水化物
・マリービスケット
・牛乳

 ビスケットが娘に見つかってねだられ、1袋3枚入りのうち1枚を割って半分与える。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -