よんなんの食卓へようこそ

46歳サラリーマンの日々の食卓をつづります。……不定期更新。

ごはん日記 2022/3/5

DSC_2077.JPGきょうの朝ごはん
・マルゲリータピザ
・ベーコンピザ
・ごぼうサラダ
・カフェオレ

 妻のリクエストできのう買っておいた西友PBのピザを焼く。

 妻が生協で取り寄せたごぼうサラダを出してくれた。

 生協で牛乳を頼んであると知らずに自分もきのう牛乳を買ってしまったので、がんばって飲むことにする。

DSC_2078.JPG きょうの昼ごはん
・ちらし寿司
・オリジナルチキン4ピースパック(1,290円)
 ・ポテトS
 ・クリスピー

 2日遅いけれどひなまつりパーティーをする。午前中にスーパーとケンタッキーで買い物。娘は骨付きのチキンを食べさせられないので、パックで選べるサイドメニューはポテトとクリスピーを。

 食欲がないのか、朝のピザを食べ過ぎたのか、すぐにお腹がいっぱいになってしまい、チキンは1ピースしか食べられず、桜餅は食卓に出したけれど食べられなかった。

DSC_2079.JPG きょうの夕ごはん
・クリームシチュー
・ちらし寿司
・桜餅

 牛乳を消化するメニューということでクリームシチューを作る。レシピはNHKきょうの料理を参照。

 写真にはないけれど、昼に食べなかった桜餅も食べる。葉ははがして食べた。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/3/4

DSC_2070.JPG きょうの朝ごはん
・じゃりコッペ(税抜98円)
・スナックサンドタマゴ(税抜108円)

 上司が「無理しなくていい」というのでお言葉に甘えて休暇を取り、朝からスーパー銭湯へ行ってのんびりすることにした。

 家で朝ごはんのしたくをするのも面倒になり、西友でパンを買って電車で食べることにする。

 昼の分も合わせてパンを4つ買ったけど、ナイススティックと木村屋の蒸しパンは結局食べずに持ち帰ることになった。

DSC_2075.JPG きょうの昼ごはん 兼 夕ごはん
・ミドルリブステーキ200g(1,747円)
・トッピングハンバーグ150g(495円)
・ライス(198円)
・生ビール(ダイヤモンド会員サービス)

 公津の杜「華の湯」に10時過ぎから15時過ぎまで滞在して、帰る途中の船橋のいきなり!ステーキで16時ごろにかなり遅い昼食。

 朝に買ったパンを食べてもよかったのだけど、せっかくリフレッシュする日を作ったのだから、おいしいものを食べようと思った。

 2か月近く来ない間に、上野店限定だったミドルリブがメニューに加わっていたので、それを注文。

 会計は東横INN会員割引(5%引)で2,318円。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/3/3

DSC_2067.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・わかめのみそ汁
・冷奴
・卵かけごはん
・焼鮭

 きのう西友に寄ったらいつも買っている1丁38円(税抜)の豆腐が品切れで、150gのが3パック75円(税抜)のを買ってきた。

 いつもは1丁(300g)を3つに切って食べているから、150gだと少し多めだけど、1食分に小分けされているから食べ切るのが少し先になっても傷む心配はない。

DSC_2068.JPG きょうの昼ごはん
・かけそば(252円)
・手づくりかき揚げ(120円)
・ミニサラダ(84円)

 「手づくりかき揚げ」はおいしいのはよいけれど、120円は社員食堂価格にしてはかなり高い設定だなぁとは思う。


DSC_2069.JPG きょうの夕ごはん
・寿司
・ヤンニョムチキン
・春巻

 上司の勧めで午後半休を取って帰宅することになり、妻に連絡すると「自分で食べる夕飯は買ってきて」とのことで、寿司と春巻を買って帰った。

 妻はヤンニョムチキンと焼きビーフンを用意していて、妻からヤンニョムチキンを、僕から春巻をシェアした。

 「こどもちゃれんじ」のDVDに夢中でなかなか食卓へやってこなかった娘は、僕が食べ終わるころようやくやってきて、春巻の最後の1本を僕が口にしたところで「それたべたかった!」と泣かれてしまう。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/3/2

DSC_2064.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・わかめのみそ汁
・冷奴
・卵かけごはん
・焼鮭

 乾燥わかめを即席みそ汁に少し投入。

 卵の黄身がごはんのくぼみにうまく入らなかった。

DSC_2065.JPG きょうの昼ごはん
・かけそば(252円)
・ミニサラダ(84円)
・コロッケ(84円)

 きょうはかき揚げがなくて、天ぷら盛合わせ(115円)と迷いつつコロッケを選択。



DSC_2066.JPG きょうの夕ごはん
・釜揚げうどん(並)(290円→クーポン使用で140円)

 野菜かき揚げ(150円)を食べようと皿を取ったのだけど、まだ揚げている途中みたいで品切れだった。

 かき揚げを食べるつもりで薬味ももらわなかったので、本当にうどんだけの夕飯。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/3/1

DSC_2061.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・即席みそ汁
・冷奴
・卵かけごはん
・焼鮭

 『医者が教える食事術』は海藻を摂れというし、妻は(海藻に含まれる)ヨードの摂りすぎというし、どちらを信じればよいやら。

DSC_2062.JPG きょうの昼ごはん
・かけそば(252円)
・ぜんまいの煮物(90円)
・コロッケ(84円)

 きょうはかき揚げが手づくり(120円)でまだ揚げている途中ですというのでコロッケに転進。

 サラダも付加価値つき(130円)だったので小鉢にしてみた。……山菜コロッケそばみたいになった。

DSC_2063.JPG きょうの夕ごはん
・和風牛丼(並)(430円)
・エンジョイセット(240円)
 ・竜田揚げ3個
 ・プリン
 ・おもちゃ

 そば屋のトッピング定期券は昨日で終わり、なか卯の店舗限定でエンジョイセットにコウペンちゃんのエコバッグがついてくる(参照)というのでなか卯で夕飯。

 もらったエコバッグは、以前やっていたキャンペーンでもらったのと同じもので、在庫があったのだろうか。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/2/28

DSC_2058.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・わかめのみそ汁
・冷奴
・卵かけごはん
・焼鮭

 久しぶりに鮭をおかずに卵かけご飯を食べ、みそ汁に乾燥わかめを投入する。

DSC_2059.JPG きょうの昼ごはん
・かけそば(252円)
・コロッケ(84円)
・ミニサラダ(84円)

 きょうは日替わりそばがいか天そば(400円)で、「○○天そば」が日替わりそばのときはかき揚げがないので、コロッケへ転進。

 コロッケは揚げたてで、汁に沈めるかサクサクのまま食べるか悩みどころだけれど、最近は汁に入れずにサクサク食べている。

DSC_2060.JPG きょうの夕ごはん
・冷やしぶっかけそば(360円)
・ちくわ天(トッピング定期券使用)

 トッピング定期券最終日は、冷たいそばとちくわ天の組み合わせにした。

 この2か月、飽きるくらいそばとかき揚げ(とちくわ天)を食べました。どうもお世話になりました。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/2/27

DSC_2052.JPG きょうの朝ごはん
・チキン弁当(900円)

 出張先へ向かう新幹線の車中で、東京駅で買ったお弁当を食べる。

 東京駅で買うお弁当はいつもチキン弁当を選んでしまうけれど、たまにはシウマイ弁当もいいかもしれない。

DSC_2054.JPG きょうの昼ごはん
・まごわやさしいバランス弁当(398円+消費税)

 出張先でのイベント対応の合間に昼食。家を出るときに西友で買ってあった。




DSC_2055.JPG きょうのおやつ
・フルーツパウンド

 出張先での用務を終えて帰りの新幹線を待つ間、小腹がすいたので差し入れでいただいたお菓子を食べる。




DSC_2057.JPG きょうの夕ごはん
・おでん
・かんぴょう巻き

 帰宅したら、妻がホットクックでおでんを作っていてくれた。

 娘が納豆巻きを食べたいというので帰りに買うついでに妻と食べようとかんぴょう巻きも買って帰ったら、娘に3つほど食べられてしまう。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/2/26

DSC_2047.JPG きょうの朝ごはん
・卵かけごはん
・つぼ漬け

 食欲もなくて、何かしら食べなくては、と卵かけごはん。

 つぼ漬けをおかずに食べていたら、娘がつぼ漬けに興味を示したので一切れ与えると「おいしい」という。

DSC_2048.JPG きょうの昼ごはん
・和風パスタ

 きょうは娘が昼前に昼寝をしてくれて、昼寝から目覚めた13時半ごろに昼食。

 スパゲティだけど箸で食べる。

 娘はスパゲティを見て「うどん」と言う。

DSC_2049.JPG きょうの夕ごはん
・シュウマイ
・いかの唐揚げ
・チヂミ

 昼食後はずっと横になって過ごしていたら妻が仕事から帰宅。

 きのうの残りと、きょう妻が買ってきたお惣菜で簡単に用意してくれた。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/2/25

DSC_2044.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・オムライス

 昨晩娘が食べ残したというオムライスを食べる。

 生協の宅配で妻が買う冷凍ので、結構おいしい。

DSC_2045.JPG きょうの昼ごはん
・唐揚げ定食(750円)

 日曜に出張するぶんの休みを今日に振り、あんまり具合もよくなかったので急遽クリニックの予約を取って診てもらったあと、三代目鳥メロ西船橋南口店にて。

 ごはんとみそ汁を1回お替わり。みそ汁は豚汁で、根菜がまぁまぁそれなりに入っていておいしい。

 ビールは頼まなかった。

 会計はワタミカード誕生月特典のお食事券(500円券)を使って250円。
 まだもう1枚残っていて、6月まで使えるけど使えるときがあるかな…。

DSC_2046.JPG きょうの夕ごはん
・いかの唐揚げ
・チヂミ
・春巻

 外出からの帰りに西友でお惣菜を買って、仕事や保育園から帰ってきた妻や娘と夕飯。

 昼にご飯をお替りしたりしてたくさん食べたので、そんなに食べられなくてチヂミといかの唐揚げは残ってしまう。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -

ごはん日記 2022/2/24

DSC_2041.JPG きょうの朝ごはん
・ヨーグルト
・みそ汁
・冷奴
・卵かけごはん
 ・ホイコーローのたれ

 ホイコーローのたれは全部かけてしまう。先週の金曜に作ったホイコーローだから、そろそろやばいはず。

DSC_2042.JPG きょうの昼ごはん
・けんちんそば(380円)

 84円のミニサラダも84円のかき揚げもあったけど、そこまでの食欲もなく、日替わりそばだったけんちんそばを選択。

 根菜類がおいしい。


DSC_2043.JPG きょうの夕ごはん
・せいろそば(2人前)(510円)
・ちくわ天(トッピング定期券使用)

 かけそば+かき揚げは少し飽きたなぁと思い、せいろそばとちくわ天にしてみる。

 せいろそば1人前は物足りないと思って2人前にしたら、結構量があった。1.5人前でよかったかもしれない。

 何年か前は2人前もぺろっと食べていたのにな。
よんなん的食卓
author : yonnan | - | -