<< 鉄道居酒屋「せとうち」 | TOP | コンセントが挿さってないと見抜ける人でないと(パソコンを自作するのは)難しい >>

自作パソコンの罠

 実は今月中旬からデスクトップPCが起動しなくなって、サブノートのVAIOだけでしのいでいます。

 VAIOも、本当は無料点検・修理対象品(異常発熱することがあるらしい…)なので、ぼちぼち修理に出さねばならんのですが。。。


 デスクトップ機は約6年前に組んだ代物で、最近はニコニコ動画なんぞ見ようものなら動作が重くなって仕方がなかったですし、ウイルスバスターが2008からWindows2000に対応しなくなったので、これを機に新しく組もうと思ったわけです。

 ところが、秋葉原で一式を買ってきて組んでみても……起動しません。


 初期不良なのか相性問題なのか……マザーボード・CPU・メモリを全部同じ店で買えば、一通りサポートセンターへ持ち込んで同じ環境を再現して見てもらえるんでしょうが、そうではないのでバラバラに見てもらわねばなりません。

 マザーボードはクレバリーのネット通販で購入したので、宅配便で送り返して見てもらいました。……結果はちゃんと起動した由。

 「問題なく動作した場合は往復の送料ともお客様負担」と書いてありましたが、実際にはクレバリーから戻ってくるのを着払いで払っただけで済みました。(最初にクレバリーへ着払いで送り返した分は請求されなかった)


 じゃぁ、メモリの相性かなぁ、と思って27日に上京したときクレバリーの実店舗で別のメモリを購入。

 高崎へ持ち帰って挿してみても、同じく起動しません。


 ん? マザーボードに問題がなく、別のメモリを挿してもだめとなると、CPUがおかしいのか? と思ってきのう再度上京する用事があったので、CPUと最初のメモリを購入したパソコンハウス東映へ。

 そうしたらCPUは問題ないもののメモリに問題があったそうで、メモリを動作チェック済みのものに交換してくれました。


 …すると27日に買った2つ目のメモリで起動しなかったのが解せませんが、とにかく、きょう高崎へ持ち帰ってもう一度試してみても……だめです。

 なんでだー。

 組む前に窓のサッシに触れるとかして、静電気でダメにしているということはないはずなんですけど……。。

(パソコンハウス東映が代品に未開封品ではなく「チェック済み」のをくれたのは、そういう可能性もあると思われたんじゃないかという気がします)


 2つ目のメモリはクレバリーの実店舗で買ってしまったので、自分で持って行かねばなりません。(それとも昨日ついでに見てもらえばよかったのか…?)

 飲み会などの用があれば上京はするものの、勤務帰りに毎回フラリと秋葉原へ寄れる環境ではないので、こうなると困ったものです。


 高崎だと、ヤマダ電機などが細々とパーツを扱っているものの、値段もべらぼーですし。。。
(というか、安いメモリを使おうとするからいけないのか?)


 最初、クレバリーへマザーボードを送り返して問題なく起動したという電話を受けたとき、どのメモリを挿していたのか聞いておけば同じのを買えたのに、自分のばか。


 今回はケースの中身をほぼ全部取り替えになってしまって7万円ほどの投資だったので、これだったら自作じゃなくて出来合いのを買ってきたほうがよほどよかったんじゃないか……と、ふと思いつつあります。orz
author by よんなん
- | trackbacks (0)

Trackbacks

Trackback URL :

  1. 無料アクセス解析